- 心葉のネックレスってどうなの?
- 評判、口コミが知りたい
リボン、ハートなど可愛らしくも貴金属・天然石で上品な雰囲気を見せるライトジュエリーです。
今回は、京都発のジュエリーブランド「心葉」ネックレスの評判について、ジュエリー販売歴5年以上の私が書きました!
目次
京都のジュエリーブランド。心葉とは
心葉とは平安時代の言葉で、贈答品に添える組紐製や彫金の造花の飾りを指します。
相手への心遣いを意味する飾り「心葉」をイメージしたジュエリーが、京都のブランドになりました。
この心葉は、式典の際に身につける挿頭と呼ばれる装飾品も心葉と言われていました。
古来における、女性を引き立てる装飾品を表現したジュエリーと解釈できますね。
ダイヤモンドやゴールドなど貴金属を使った、心葉のジュエリーは大切な人へのプレゼントとして最適でしょう。
運営会社:ヴィサージュジャパン
ジュエリーローラとは?
公式サイト | サイトページ |
なぜ唐突にこの名前が出てくるの?と思う人もいるかもしれません。
タイトルに少し書きましたが、京都のブランド・心葉を主に扱っているショップは「ジュエリーローラ(jewelryROLA)」です。
ライトジュエリーが豊富で、アメジストやエメラルドなど12月分の誕生石を扱ったジュエリーが多いジュエリーショップです。
デザインはシンプルなものからカジュアルで可愛らしいアイテムまで種類豊富。
また、運用会社が心葉と同じなので、実質ジュエリーローラ=心葉ですね。
心葉ネックレスの評判と口コミは?
さて、京都のジュエリーブランド「心葉」ですが、口コミはネット上では少ないです。
Amazonにて心葉ネックレスの商品レビューがありました。
ジュエリーローラ公式サイトで購入華奢で小ぶりなリボンがさりげなくてかわいいですよ。普段づかいにちょうどいいです。
引用元:https://www.amazon.co.jp/
でもハートのアクセントがあり、あまりいらやしくもなくちょっとしたオシャレという事で女性に喜ばれました。
引用元:https://www.amazon.co.jp/
リボンモチーフのネックレスはレビュー数からして一番人気みたいですね。
小ぶりで可愛らしく、ゴールドやダイヤモンドを使っているからほどよく上品です。
リボンモチーフの意味は「繋がり、縁」ですので心葉のイメージとぴったりではないでしょうか。
ジュエリーローラ公式サイトで購入梱包も丁寧で、高級感があり、プレゼント用の紙袋も付いてました。サービス業の為、普段から小さめのネックレスを着けているので、こちらのデザインに一目惚れしました。とても可愛く着けていると気分も上がります。とても気に入りました☆
引用元:https://www.amazon.co.jp/
想像以上の小ぶりで少し動揺しましたが、上品な輝きで普段使いもしやすそうです。
引用元:https://www.amazon.co.jp/
「幸運」を意味する馬蹄(ホースシュー)モチーフでゴールドのネックレスも艶やかですね。
小ぶりなペンダントトップは心葉の印象と合います。
ジュエリーローラ公式サイトで購入見た目めっちゃ綺麗です!ハートが少し小さい気もしましたが、つけてみると主張が強すぎ隠しポイントみたいにめっちゃいい感じです
引用元:https://www.amazon.co.jp/
ハートネックレスもおしゃれで可愛らしいデザインですね。
ここまで心葉のネックレスは全体的に小ぶりという口コミがありましたが、普段使いや職場にも身につけられそうです。
心葉のネックレスで上品な煌めきを
「心葉」をモチーフにしたジュエリーは、どこか奥ゆかしさもありながら上品です。
小さいペンダントが多いとの口コミがありましたが、評判は良いですね。
また、ネックレスの他にもブレスレットがありますよ。
プレゼントにもおすすめなのでお試しになってみて下さい。