ダンシングストーンと検索すると「ダンシングストーン ティファニー」と出てきます。
一瞬、あのティファニーで踊る宝石を見られるの?と思いそうですが、そうなのか確認してみました!
今回はブログ記事というより、コラム寄りの内容ですがチェックしてみてください。
目次
ダンシングストーンはティファニーにもある?
結論から言いますと、ティファニーにはダンシングストーンはありません。
また、カルティエなど他のハイブランドも確認しましたが、踊る宝石らしきものは2023年4月現在ではありませんでした。
ただ、今後ダンシングストーンの技術が世界の目に留まればタイアップ商品や、似た技術のアイテムが作成されるかもしれません。
ダンシングストーンはスワロフスキーにある?
ではスワロフスキーにはないのかと言いますと、こちらでは似たような技術を使用した商品(Sparkling Danceコレクション)を販売しています。
正式な「ダンシングストーン」はありませんが、スワロフスキー独自で開発した技術「ダンシングクリスタル」を使ったアイテムならありますよ。
定価はダンシングストーンの倍近くになりますが、ジルコニアよりも揺れ続けるクリスタルの方が好みであれば、スワロフスキーはおすすめです。
ここも見たい。ダンシングストーンの本物とは?
上に少し書きましたが、ダンシングストーンとしての本物は、クロスフォー社以外のブランドが存在しません。
一部の限定企画ではコラボ商品が販売されていますが、本物は必ずクロスフォー社によって製作され、日本製であることも明記されています。
本物にはギャランティカードが付属しています。

本物のダンシングストーンの価格は最低でも1万円以上と高価ですね。
そのため、価格から本物かどうかを推測することができますが、中古のダンシングストーンには偽物が紛れている可能性があるため、注意が必要でしょう。
現在、本物のダンシングストーンは公式Webストアまたは正規代理店(限定商品を含む)でしか購入できません。
本物のダンシングストーンを楽しむならクロスフォー
現在、ティファニーにはダンシングストーンはありませんが沢山の魅力的なアイテムはあります。
他のハイブランドでも扱っていなく、日本国内で注目を浴びたカテゴリです。
ダンシングストーン自体は人の目を引くアイテムです。
ダンシングストーン(Dancingstone)はクロスフォー社の登録商標であり、一般的に本物のダンシングストーンジュエリーを買うならクロスフォー社のオンラインストアからがおすすめ。
クロスフォー公式ストア
また、何をもって本物とするかは自由ですので、代理店やスワロフスキーのダンシングクリスタルを選ぶのもアリですよ。