12月24日のイブが近づき、クリスマスプレゼントを考えている男性も多いのではないのでしょうか。
ネックレスもピアスもアクセサリーはどれを選んだらよいのかという点に関しては、男性も悩むポイントの一つ。
そこで今回は、クリスマスプレゼントにおすすめのブランドとそのピアスをピックアップしてみました!
10代後半から30代前半まで向いているデザインの物を挙げてみます。
目次
ピアスとイヤリングの違いについて
まず、イヤリング(earring)とピアス(pierced earrings)について。
イヤリングとは「耳に着ける物」でピアスホールを使わない、耳に通さないで身に着ける物となります。
耳たぶにくっつけるだけで使えるマグネットピアスが代表的ですね。
一方、ピアスはピアスホール(耳たぶに開けた穴)を通して身に着けるものです。
ここでは、ピアスホールを使わないイヤリングではなく「ピアス」のみを取り挙げます。
彼女へクリスマスプレゼントに贈るピアスを選ぶポイント
彼女から「このブランドのピアスが欲しい!」と言われたら、そのブランドのピアスを選んであげるのが正解ですが、そうは分からない場合もありますよね。
その時の一番キモとなる選び方で、次の3点を抑えておくと選びやすいです。
- 年齢に合わせてデザインを選ぶ
- 彼女が金属アレルギーを持っているかチェックした上で選ぶ
- 普段の服の彼女が身に着けた姿をイメージしながら選ぶ
特に「どんなファッションを着ているか」「年齢」は大事なポイント。
10代や20代前半ならリボンやハートモチーフのピアスでも、彼女からかわいいと受け取られます。
20代後半~30代からは「かわいすぎる」というイメージを女性から持たれる可能性があり、シンプルな物を好む傾向にあります。
そして、この二つの点を抑えた上で、「どんなファッションを着ているか」を想像して選びましょう。
普段の雰囲気・どんな服を好んで着ているのかを確認した上で、それに応じたピアスを選びぶとあなたへの信頼度もアップ。
「デザイン・色や石は何が好みか」など・・・。
また、女性は職場でもお洒落を楽しみたい人が多いですね。
職場向きの小さなピアスを贈るのも女心が分かる男性と評価されやすいです。
大きすぎるピアス・キラキラ輝きが強いピアスは避けてあげましょう。
クリスマスプレゼントにおすすめ!ピアスのブランド
先ほどはクリスマスプレゼントにおけるピアスの選び方を紹介しました。
次はクリスマスプレゼントにおすすめのブランドとそのピアスを例として挙げます。
ザ・キッス(THE KISS)
予算の目安 | 1,980円~25,300円程度 |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
<こんな彼女へおすすめ>
清楚な雰囲気の彼女
ガーリーな雰囲気の彼女
女の子らしい雰囲気の女性
スパイラル状がクールなピアス

躍動感を感じさせるスパイラル状のシルバーピアスです。
デザインもかわいすぎず、さりげないおしゃれ感を楽しめます。
失敗しにくいデザインなので、コーディネートにも合わせやすいでしょう。
シルバーだからこそ価格もお手頃で、予算に迷ったらクリスマスプレゼントの選択肢としてアリ。
金・ゴールドは高くなるから、シルバーからチャレンジしてみよう、という方におすすめのピアスです。
公式サイトで購入
ニューヨークからの贈り物
予算の目安 | 9,800円~44,800円前後 |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
<こんな彼女へおすすめ>
海外のアクセサリーに興味のある彼女
キレイ目ファッションを好む女性
揺れる3連の石が輝くドロップピアス

こちらも仕草に合わせて揺れるタイプのピアスです。
大粒で透明なキュービックジルコニアの輝きが、耳元に華やかさを演出。
ピアスのカラーもイエロー・ピンク・プラチナと選ぶことができますので、彼女さんの印象に合わせて選んであげて下さいね。
公式サイトで購入
ジュエリーローラ(jewelryROLA)
予算の目安 | 6,880円~188,000円前後 |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
六角形のターコイズとゴールドの揺れるピアス


六角形の台座にはめたターコイズに、10金ゴールドのカラーの組み合わせがおしゃれなピアスです。
フック(釣り針)丈のため、宝石が揺れるのがポイント。
さりげなくお洒落な六角形に見える宝石が、身に着ける彼女の耳を華やかに。
小さめサイズですので、ヘアスタイルを問わず身に着けられるのがメリットです。
cui-cui(キュイキュイ)
予算の目安(ピアス全体) | 4,400円~71,500円前後 |
公式サイト | 公式サイトはこちら ![]() |
揺れるロンドンブルートパーズのピアス


揺れるロンドンブルートパーズをセットしたチェーンピアスです。
チェーンタイプのピアスなら、宝石が揺れますのでより一層輝いて見えるのが良さですね。
金属は10金ゴールドを使っており、価格もお手頃で本格的な輝きを耳に添えられますよ。
小さすぎず、ほどよい大きさなので上品な雰囲気も見せてくれます。
ops(オプス)
予算の目安(ピアス全体) | 3,980円~45,700円前後 |
公式サイト | 公式サイトはこちら
![]() |
選べる天然石のお守りジュエリーピアス


7種類のカラーストーンを選べるピアスです。
金属のつやを活かしたフクリンタイプのデザインで、セットされた天然石がより鮮やかに見えます。
宝石も丸みのあるカボションカットで仕上げられており、上質でさりげなく可愛らしいのもグッド。
7種類の宝石はそれぞれお守り的な意味合いもあり、クリスマスプレゼントとしてもおすすめ。
me.(エムイードット)
予算の目安(ピアス全体) | 3,300円~130,900円前後 |
公式サイト | 公式サイトはこちら ![]() |
ARTIDA OUD(アルティーダ ウード)
予算の目安(ピアス全体) | 6,600円~110,000円前後 |
公式サイト | 公式サイトはこちら ![]() |
ディオール(DIOR)
予算の目安(ピアス&イヤリング全体) | 95,000円~6,000,000円前後 |
公式サイト | 公式サイトはこちら ![]() |
Cream dot(クリームドット)
予算の目安(ピアス全体) | 400円~4,290円前後 |
公式サイト | 公式サイトはこちら
![]() |
縦に並ぶ花モチーフがかわいらしいピアス


きらきらと縦に並んだ花をイメージしたピアスです。
華やかな色の18Kコーティングが花の存在感を引き上げていますね。
こちらはピアスタイプ/イヤリングタイプの2種類から選べます。
ピアスをよく身に着ける人はピアスタイプ、イヤリングが好きな人はイヤリングタイプといった選び方が可能です。
クリスマスプレゼントにピアスを贈る意味とは?
クリスマスに限らず、彼氏がピアス・イヤリングを彼女に贈る意味は「いつも自分の存在を感じてほしい」といった意味合いがあります。
特にフープピアスなど輪っかのデザインは、永遠という意味があります。
誕生石のピアスもあり
- ちょっと一味違うクリスマスプレゼントがしたい
- 可愛らしいものは避けたい
- ダイヤモンドピアスは前にプレゼントした
上のような感じの男性もいるかもしれません。
そこで、おすすめしたいのが「誕生石のピアス」。
ダイヤモンドにひけをとらない宝石が多いです。
例えば、こちらのアメリカンチェーンピアスは12月分誕生石に対応しており、彼女さんの誕生月に合わせて選べます。
デザインも煌めきがよく出るツイストフープタイプなので、おしゃれアイテムとしても優秀ですよ。
さいごに
24日はクリスマスイブ、彼女さんが喜ぶ贈り物を贈ってあげたいですよね。
今回はクリスマスプレゼントにおすすめのピアスと、そのブランドを紹介しましたが、ギフトにするピアスは見つかりましたでしょうか?
豪華なクリスマスプレゼントのピアスを選ぶ場合はカルティエ、ティファニーやヴァンクリーフアーペルなどのハイブランドもアリです。
ぜひ、今年は素敵な贈り物にして喜ばせてあげて下さいね。