- 50代に似合うリングのブランドは何?
- アラフィフに向いている指輪はないだろうか
- 普段使いの洋服に合うリングを身につけてみたい
リングは普段使いにも、結婚式のお呼ばれなどにも定番のアイテムですよね。
今回はジュエリー販売歴5年以上の私が選んだ、50代におすすめのリングブランドを挙げます!
- 50代におすすめのリングブランドを知りたい
- 50代女性に似合うデザインの指輪を探している
- アラフィフ向けの指輪ブランドを見たい
目次
50代におすすめ!リングブランド7選
では早速、50代におすすめのリングブランドを挙げます。
ops(オプス)
予算の目安 | 2970円~27600円前後 |
公式サイト | サイトページ
![]() |
シルバーからゴールドリングを幅広く扱うジュエリーブランドです。
シンプルなデザインが多く、50代女性のファッションに合わせやすいですよ。
シンプルなローズクォーツのリング

シンプルなデザインのローズクォーツリングです。
癖が少ないので普段使い、フォーマルにも難なく使えそうですね。
ローズクォーツ自体にも細やかなカットが施されており、繊細な輝きを見せますよ。
公式サイトで購入
ニューヨークからの贈り物
予算の目安 | 6000円~30000円前後 |
公式サイト | サイトページ
![]() |
ニューヨーク系の煌びやかなデザインのリングを揃えるジュエリーブランドです。
大人のファッションに似合う指輪を楽しめますよ。
さりげないお洒落感。華奢なラインのリング

一粒キュービックジルコニアと、ラインに沿った小さなキュービックジルコニアを詰めた躍動感のあるリングです。
流線型のデザインは、50代の服装に華やぎをプラス。
公式サイトで購入
cui-cui(キュイキュイ)
予算の目安 | 7000円~38000円前後 |
公式サイト | サイトページ
![]() |
シルバーリング、ゴールドリングを多数揃えるジュエリーブランドです。
シンプルな指輪から、お洒落感のある指輪をセレクトできます。
ダイヤモンドと地金を活かしたリング

ダイヤモンドを詰めた部分と、地金がクロスしたデザインのリングです。
華奢な見た目だからこそ、ダイヤモンドの煌めきが活かされていますね。
公式サイトで購入
ブリリアンスプラス(BRILLIANCE+)

予算の目安 | 11000円~17万円前後 |
公式サイト | BRILLIANCE+の来店予約はこちら
![]() |
婚約指輪・結婚指輪に使用される、高品質なダイヤモンドを扱ったリングを揃えるジュエリーブランドです。
50代女性に合ったクオリティの指輪を選べます。
シンプルな煌めき。ブルートパーズのリング

ひねりを利かした、ケーブルステッチのリングです。
ピンクゴールドが指の色と馴染みながら、大粒ブルートパーズの輝きを発揮します。
シンプルなデザインは年齢を重ねても使いやすいですよ。
カナル4℃
日本で有名なジュエリーブランドです。
10万円近いリングもあり、普段使いからフォーマルなシーンまで使える指輪を選べます。
スタージュエリー(STAR JEWELRY)
独特なデザインの指輪を扱うジュエリーブランドで、シンプルなリングも揃えています。
金属もゴールド、プラチナやプレシャスストーンを組み合わせたものが多く、50代女性向け。
価格で選ぶ。おすすめリングとブランド
値段帯で考えてみたい方のために、リングの一例と扱うブランドも挙げます。
5000〜1万円
お手頃な価格帯でリングを楽しみたい方におすすめ。
シンプルなアイオライトの指輪

マーキスカットのアイオライトを一粒使用したリングです。
石の輝きがよく見えるよう、シンプルなデザインなので使いやすいのがメリットですね。
公式サイトで購入
ブランド:キュイキュイ
1万円〜2万円
1万円を越えるとデザイン、色合いが華やかなリングが出てきます。
煌びやかなマルチカラーのパヴェリング

マルチカラーのパヴェタイプが華やかな輝きを見せる指輪です。
色鮮やかなので、思わず目が引かれそう。
50代の普段使いにおすすめ。
公式サイトで購入
ブランド:ニューヨークからの贈り物
2万円〜3万円
ここから指輪としてのクオリティも高くなってきます。
透け感のあるダイヤモンドリング

透け感のあるデザインのダイヤモンドリングです。
10金が小さなダイヤモンドの輝きを華やかに引き立て、華奢なフォルムだからこそ存在感もばっちり。
公式サイトで購入
ブランド:キュイキュイ
おすすめ!リングのハイブランド8選
やっぱり気になるのはハイブランドですね、有名人気なネームを挙げました。
カルティエ(Cartier)
フランスからの高級宝飾ハイブランドです。
滑らかな煌めきの「トリニティ ドゥ カルティエ」、シンプルな「ジュスト アン クル」「エタンセル ドゥ カルティエ」は50代の服装に合いますね。
ティファニー(Tiffany&Co.)
日本でも有名人気なジュエリーハイブランドです。
有名な「バイザヤード」の他にも、シンプルな「Tワンリング」、フレッシュウォーターパールの指輪も50代の指に合います。
ハリーウィンストン(Harry Winston)
アメリカ発のジュエリーブランドで、「キング・オブ・ダイヤモンド」と名高いネームです。
一粒の天然石の周りに、ダイヤモンドや他の宝石を詰めた「ウィンストン キャンディ」シリーズは煌びやか。
他にもリリークラスターリング、サンフラワーリングも50代の指にぴったり。
ヴァンクリーフ&アーペル(Van Cleef & Arpels)
「アルハンブラ」シリーズなどで有名な、フランス発のハイブランドです。
指輪としてはソリティアリング、マリッジリングを多く扱っていますね。
存在感のある指輪は50代女性向きでしょう。
ブシュロン(BOUCHERON)
フランスのグランサンク(5大ジュエラー)に所属する有名ジュエリーブランドです。
特に「キャトル クラシック」の指輪はプレシャスストーンとメタルの煌めき両方を楽しめて、見るのも楽しくなる一品。
ブルガリ(BVLGARI)
イタリアからのハイブランドで、ハイセンスなデザインリングを楽しめます。
立体的な「セルペンティ ヴァイパー」シリーズ、ダイヤモンドを一周に詰めた「ビー・ゼロワン」リングも50代の指に合いますよ。
ショーメ(Chaumet)
フランスのグランサンクに所属するジュエリーハイブランドです。
例えば、六角形のシャキッとした雰囲気の「ビー マイ ラブ」シリーズは50代ファッションに合わせやすいですね。
グラフ(GRAFF)
こちらも「キングオブダイヤモンド」と有名なハイブランドです。
飽きが来ないデザインの「クラシック グラフ」、華やかな「アイコン」シリーズは50代にぴったり。
50代女性のリングブランドはお気に入りを
今回はリングブランドで50代女性向けのネームをハイブランドまで挙げました。
各ショップのページを見て、気になる指輪を見つけたらそれが正解かもしれません。
または、お気に入りのブランドからリングを選んでみるのも正解です。
ジュエリーが楽しくなる50代であれば、気になった指輪を選べるでしょう。